ゆず、4年ぶりの冬至の日ライブの終わりに、4年ぶりの有観客ライブツアーが2022年春に開催されることが発表されました!
冬至の日ライブファイナルとして幕を下ろした2017年以来4年ぶりの無料ライブ中にゆず本人から発表された4年ぶりの全国ツアーに、期待の声が高まっているようです。
ツアーのタイトルは、2枚アルバムのうち1つから取った「PEOPLE」。。
そこで今回は、ゆずライブ2022チケット情報と共に、倍率はどのくらいかについて、予想させていただきます。
ゆずライブ2022チケット倍率は?
ゆず デビュー25周年イヤーを飾る
アニバーサリーライブ🎉
約4年ぶりとなる全国アリーナツアー開催!YUZU ARENA TOUR 2022 PEOPLE -ALWAYS with you-
プレリク抽選先行開始‼️
🔽チケットのお申込みはこちら🔽https://t.co/T3DtKhctXU#ゆず #PEOPLE_YUZU @yuzu_official pic.twitter.com/ZuYdt6ORwJ— ローチケ(ローソンチケット) (@lawson_ticket) February 18, 2022
公式ファンクラブ「ゆずの輪」先行予約の倍率は?
2021年12月22日(水)22時~2022年1月6日(木)
冬至の日ライブでのツアー発表直後の受け付け開始から1月6日までだったファンクラブゆずの輪先行予約の倍率はどのくらいだったのでしょうか?
気になるところですよね。
ツイッターの声を集めてみました。
2D’s!S席と指定席!金欠ッ!#ゆず #ゆずの輪 pic.twitter.com/KZgI51hIej
— ゆずっこメンバー (@aaio1029) January 15, 2022
たまアリ、ぴあアリ、横アリ3公演確定した😭😭😭ありがとうゆずの輪先行😭😭
— くみ (@kumikumi_yz) Janいう声が届いていますね。
複数公演に申し込んで当選確率を上げるという方法は従来もありましたが、今回は複数公演が一気に当選という嬉しい悲鳴も届いています。
これは、一般発売の方も当たりやすいかもしれませんね。
当たりにくい会場はどこ?
ゆずの輪先行結果
6/8 ぴあアリ 指
6/9 ぴあアリ s
8/2 横アリ sんー…8/3横アリが全滅…😖
友で6/8ぴあアリsだけ申し込んだからその結果次第楽天先行で最終日追い申し込みするか…。
— ඊハンコඊ(ナンダコレそうまくん) (@0820Kyonkyon) January 15, 2022
ゆずツアーの件、
問い合わせたところ、ゆずの輪とゆず友先行で同じ公演を申し込んでも重複申し込みとならず有効との回答がありました!
ただ、重複で当選された場合、キャンセルや返金はできないらしいですよ(╹◡╹)— きなこඊ (@kinako_yuzu0114) January 11, 2022
一方で、やはり当たりにくい会場というのもあるようで、ゆずの輪会員先行でも全滅という声も届いています。
ゆずがこけら落とし公演をする予定で、オンラインライブで初お目見えしたぴあアリーナMMなど、当たりにくい会場に行きたい人は、一般発売も複数チャレンジしたり、複数公演エントリーしておくことがおススメです!
開催スケジュール
ゆずの2年ぶりの有観客ライブが発表されて、嬉しすぎてボロ泣きして、でも日程が夏だっていうから、えまって?!Perfumeのポリゴンウェーブと被ったらどうしよ?!ってなったけどちょうど8/14,15は被ってなかった!よかったぁぁぁ!どっちもめちゃ高倍率なの百も承知だけど絶対会いに行くかんな!(言霊
— HARu (@sp_puppylove921) June 5, 2021
ゆずライブツアー2022「PEOPLE」のスケジュールは、
2022年3月25日(土)・26日(日)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2022年4月13日(水)・14日(木)大阪府 大阪城ホール
2022年4月19日(火)・20日(水)愛知県 日本ガイシホール
2022年5月7日(土)・8日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2022年5月14日(土)・15日(日)広島県 広島グリーンアリーナ
2022年5月21日(土)・22日(日)北海道 北海きたえーる
2022年5月28日(土)・29日(日)大阪府 大阪城ホール
2022年6月4日(土)・5日(日)福井県 サンドーム福井
2022年6月8日(水)・9日(木)・11日(土)・12日(日) 神奈川県 ぴあアリーナMM
2022年7月2日(土)・3日(日)静岡県 静岡エコパアリーナ
2022年8月2日(火)・3日(水)神奈川県 横浜アリーナ
倍率はどのくらい?
昨日はゆずのライブに行ってきました!
近くて肉眼で表情見えました👀
昨日はデビュー20周年記念日だったらしくて、すごい倍率の中参戦することができて嬉しかったです!
余韻がすごい!!! pic.twitter.com/FJRZz4qggh— ゆうり (@0119crewbabys) October 26, 2017
おーいお茶キャンペーン
ゆずプレミアムライブ10回目にしてやっと当たった!!
今日も2箱買ってやっと😂
しかも、1番倍率高いやつw
これはでかい、
また仕事頑張れそう✌️ pic.twitter.com/7oHjcA0bJd— 晃 希 (@y1u9z9u6) June 3, 2017
ゆずフレッシュライブ
10/17パシフィコ横浜初日!倍率50倍。
参加できるだけで感謝!
なのに目の前まで来てくれて。
おみやげ物あって。ゆずさんありがとう☺️ #ゆず #お~いお茶 #フレッシュライブ #お茶ライブ #パシフィコ横浜 https://t.co/QF6a8iOovc
— けんかな! (@jnuobgi436) October 18, 2018
ゆずのホールツアーなど、キャパシティの少ない会場のチケットは通常時でも倍率が50倍以上になることもあり、今回は特に激レアチケットとなることが予想されます。
お盆期間と重なる日程で、会場周辺の混雑なども心配されますが、愛知県の会場は平日開催という事もありますので、お仕事などの都合がつく方はねらい目かもしれませんね。
まとめ
やった😃✌️ライブ決定!倍率が高そう😭チケット取れるかなぁ😢 pic.twitter.com/HV2z91zaWq
— ゆず * 114* ゆう (@Po9BIpn8olNPOD7) June 5, 2021
ここまで、ゆずライブ2022チケット倍率について調査してきました。
1年延期していた「YUZUTOWN」を苦渋の決断で中止し、オンラインライブでその集大成をファンに届けてくれたゆずが、4年ぶりに臨む有観客ライブツアーに、期待感が高まります。
ゆずライブ2022チケットが入手できた方も、検討中の方も、今回は参戦を見送る方も、何らかの形でゆずのライブを楽しめることを願っています。