KDDIの大規模通信障害で、ヤマト運輸や日本郵便など大手配送業者の通信も繋がりにくくなり、ヤマトの問い合わせ電話が繋がらない、荷物がいつ何時に届くのかの目安を知りたい人にとって、24時間繋がる番号がないのか気になりますよね。
今回は、ヤマト運輸の問い合わせ電話が繋がらない場合、24時間繋がる番号を調査していきます!
ヤマト運輸問い合わせ電話繋がらない!
7月2日11時時点 #ヤマト運輸 通信障害のお知らせ
本日未明より全国的に通信障害が発生しており、以下の事象が発生しております。
■ホームページ荷物お問い合わせシステムに、最新のお荷物の情報が更新されない
■セールスドライバーからのご連絡ができないコールセンターにお電話が繋がらない— ヤマト運輸 (@yamato_19191129) July 2, 2022
ヤマト運輸は普段でも問い合わせ電話が繋がらない、回線が込み合っているという声がありますが、大規模な通信障害が発生した時は、更に繋がらない状況が続いています。
電話のほかに、自動応答チャットなどもありますので、そちらの活用を考えるのも1つの方法です。
ヤマト運輸問い合わせ24時間繋がる番号は?
au回線・通信障害の影響か ヤマト、荷物の配送状況確認できずhttps://t.co/VqjQqt5eBK
顧客がHP上で荷物の配送状況などを確認できるシステムで、最新の情報が更新されない状況。ヤマトHDは「ドライバーから連絡できない、コールセンターに電話がつながらない状況も発生している」としています。
— 毎日新聞 (@mainichi) July 2, 2022
ヤマト運輸公式ウェブサイトによると、24時間受け付けている繋がる番号は、再配達自動受付センターの電話番号で、以下の通りです。
0120-24-9625(フリーダイヤル・無料)
0570-08-9625(ナビダイヤル・有料)
050-3786-9625(IP電話から)
受付時間:24時間 ※年中無休
まとめ
【ヤマト運輸に電話つながらなくて困ってる人へ】
au通信障害の影響で、au回線を使用しているヤマトドライバーさんや営業所へ電話がつながらない状態が続いています
集荷依や再配達依頼、荷物問い合わせなどをされる方は、下記の固定電話の番号におかけください。au復旧の見通しが立っていないそうです pic.twitter.com/KZkJDKjrB5— うらん@ツイッターアフィリコミュニティ「ほぼコン」毎日個別相談実施中 (@uran_kirakira) July 2, 2022
ここまで、ヤマト運輸の問い合わせ電話が繋がらない場合、24時間繋がる番号を調査しました。
KDDIの大規模通信障害が長引き、ヤマト運輸や日本郵便など大手配送業者の通信も繋がりにくくなり困っている人が、24時間繋がる番号や自動応答チャットなどで、少しでも安心できますように、そして一刻も早い回線復旧を願っております。