海の中道サンシャインプールが2022年夏、3年ぶりにオープンして賑わっていますが、混雑状況や駐車場情報が気になる方も多いようです。
今回は、福岡有数の屋外型レジャープール、海の中道サンシャインプール2022の混雑状況や駐車場情報を調査していきます!
海の中道サンシャインプール2022混雑状況は?
大型屋外プール「海の中道サンシャインプール」7月9日 3年ぶりにオープンへ!詳細こちら→ https://t.co/UfwJW3E8G3 pic.twitter.com/V41CDt94LU
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) June 13, 2022
海の中道サンシャインプール2022の混雑状況ですが、やはり3年ぶりの待望のプール開園とあって、開園時間の30分前には既に入り口前に行列が出来ていました。
屋根がないので、天候によっては熱中症の危険性が既に入場前からあるので、日傘や飲み物の準備をしておきたいですね。
海の中道サンシャインプール駐車場情報も調査!
昨日ボーリングで今日筋肉痛ᕙ( ‘ω’ )ᕗ
筋肉痛の中朝から10時から気合いで自転車をこぐ。
サンシャインプールの方に人が流れたから公園内は人少なめ✨
海の中道の頻度。。。たかい pic.twitter.com/jLu6uJr9F7
— つばつば🅿️シングルファザー (@anpanmanwaonusi) July 17, 2022
海の中道サンシャインプールは、入り口近くに停められる駐車場がないため、海の中道海浜公園のワンダーランド口か、西口の駐車場に停めて、そこから無料のシャトルバスで移動するようになっています。
シャトルバスは、開演直後の時間帯には、5台以上が待機して次々に乗せていってくれるので、待ち時間という点ではそこまで長くないのですが、歩いてプールまで向かっても同じくらいの時間だったという声もありました。
まとめ
今日TLのあちこちで見かけた
「神奈中古が海の中道にいる」
という話はコイツのことですか?黄土色のエアロスター 1号車と18号車
1週間前(8/12)も今日も、サンシャインプール⇔ワンダーワールド口 のシャトルとして走ってました。 pic.twitter.com/8JZj47N2mo— [24C]みずたに / 水谷青葉 (@kuramoto_kk) August 20, 2017
今回は、福岡有数の屋外型レジャープール、海の中道サンシャインプール2022の混雑状況や駐車場情報を調査しました。
海の中道サンシャインプールが2022年夏、3年ぶりにオープンして賑わっていますが、混雑状況や駐車場情報をチェックして、家族や大切な人と楽しい夏のひと時をお過ごしくださいね!