プリキュア放映が延期になり、懐かしのプリキュアの放映が続く中、「ぷいきゅあがんばえー」という赤ちゃん言葉の元ネタがどこなのかも話題になっているようです。
定期的にSNSでトレンドに上がる「ぷいきゅあがんばえー」というフレーズの元ネタはどこからなのか、謎に包まれています。
今回は、話題のぷいきゅあがんばえーの元ネタがどこなのか、調査していきます!
Contents
ぷいきゅあがんばえの元ネタはどこ?
←基本的な「ぷいきゅあーがんばえー!」
→大きいお友達の「ぷいきゅあーがんばえー!」 #precure pic.twitter.com/AAIlF1pKeS— マウス (@mouseunit) March 26, 2022
映画館でプリキュアがピンチになった時に、「ぷいきゅあがんばえー!」と、まだ滑舌がぎこちない幼い女の子の掛け声が元ネタになっているようですが、どうやら、幼い女の子に混ざって大人の男性が童心にかえって真似をすることが話題になっています。
2ちゃんねるでおっさん世代がコピペした?
ぷいきゅあ………( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ ) pic.twitter.com/bKVTGoK64Q
— りりまんこはホームレスです (@RIRIPIPIMI) May 15, 2022
ぷいきゅあー!がんばえー!まけうなー!と、幼い女の子たちが映画館やテレビの前でプリキュアを応援する姿は微笑ましいものですが、実はおっさん世代が童心に帰ってこのセリフをコピペして叫ぶのが、2ちゃんねるで密かに話題になっているようです。
ジブリの名作映画、天空の城ラピュタで言う「バルス祭り」のような感覚なのでしょうか。
プリキュアオールスターズの映画が元ネタ?
元々、プリキュアオールスターズの映画のワンシーンで、赤ちゃんの姿に変えられて記憶を奪われたプリキュアたちが、赤ちゃん言葉で「ぷいきゅあーがんばえーまけうなー」と叫んだシーンから、今では大人やおっさん世代まで共通の掛け声になったようです。
ぷいきゅあの過去作品を見る方法は?
ぷいきゅあがんばえの元ネタが、第1作シリーズキュアブラックとキュアホワイトの時代から続いていることがわかったところで、過去作品を今すぐ無料で見る方法がないのか、気になった方もいらっしゃるかもしれませんね。
YouTubeでも最新作デリシャスパーティープリキュアの最新放送回を期間限定で見逃し視聴できるサービスもできて嬉しい限りですが、過去作品を一気に見るのは、意外とむずかったりもしますよね。
そこで見つけました!
ユーネクストでは、プリキュア第1作目「ふたりはプリキュア!」のテレビシリーズから一気に見られることが分かりました!
31日間トライアル無料なので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
視聴できるラインナップはよく入れ替わるので、今すぐ登録だけでもしておいてチェックするのがおススメです!
ぷいきゅあの過去作品を見るならココ!
プリキュアの話題を調査!
世界よ、これが日本だ。#nitiasa #precure#ぷいきゅあ pic.twitter.com/gVKQemMNY0
— ALCaDEUS-メカ娘派/CYBER DIVA (@d07249) March 26, 2022
プリキュアオールスターズの映画のワンシーンで、ふたりはプリキュアのキュアブラックとキュアホワイトが赤ちゃん姿になったところから、この掛け声が話題になったようです!
人気アニメや映画は、国民をひとつにする力があって、例えばジブリ映画のラピュタの「バルス祭り」に代表されるように、1つのシーンで多くの人が同時に「ぷいきゅあーがんばえー」とエールを送ることで、楽しみや勇気が湧き上がってくるのかもしれませんね。
ぷいきゅあお世話になっておりますって何?
ワイ(34)「ぷいきゅあー!がんばえー!」
1 :名無し:2018/12/21(金)08:09:28 ID:OnS(主) ×
プリキュア「自分を信じて!頑張れば夢はきっと叶」電源パチーン!!!危うく論破されそうだったけど一撃で相手を黙らせた
大人なめるなクソガキ— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) May 9, 2019
ぷいきゅあがんばえーという言葉を検索してみると、なぜか「誠にごめんなさい」や、「お世話になっております」という、およそ幼い女の子向けの番組には不釣り合いな言葉も出てくるので、2ちゃんねるをチェックしてみました。
すると、仕事に疲れたサラリーマンが、日曜の朝のひととき、プリキュアを応援することで癒されている、かつては都心の映画館では大人男子もプリキュア映画に一定数いたのに、最近は肩身が狭くなってきたという、そんな切実な声も聞こえてきました。
多様性が大切にされるこの時代、幼い女の子から大人男子のおっさんたちまで、幅広い世代がプリキュアの世界を堂々と応援していけるといいなあと思います。
まとめ
ぷいきゅあ、目の前にオルジャン…… #precure #nitiasa pic.twitter.com/jzwlWma3jk
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) March 26, 2022
今回は、話題のぷいきゅあがんばえーの元ネタがどこなのか、調査しました。
プリキュア放映が延期になり、懐かしのプリキュアの放映が続く中、「ぷいきゅあがんばえー」という赤ちゃん言葉の元ネタがどこなのか、他にも様々な説があるかもしれませんね。
これからも、ぷいきゅあーがんばえー!と、多くの人を結びつける合言葉になっていくよう願っています。