2022年も早くも夏休みシーズンが近づいてまいりました。
大分にあるハーモニーランドは、サンリオキャラクターのテーマパークとして人気スポットですが、2022年夏休みの混雑予想はどうなのか、気になることころですね。
そこで今回は、大分ハーモニーランド混雑予想!2022夏休みの混雑状況は?
というテーマで開設させていただきます。
Contents
大分ハーモニーランド混雑予想!2022夏休みは?
【想いを伝えて BigSmile!!】
ハローキティがあなたの想いを伝えるお手伝いをするよ。
直接メッセージを伝えるのはもちろん、今、会いたいけど会えない人にメッセージを写真や動画に撮って送るのはいかがですか?https://t.co/uVBwsC9Xuv pic.twitter.com/JskRgbOHQP— ハーモニーランド【公式】 (@harmony_event) April 17, 2021
大分県日出町にあるサンリオキャラクターのテーマパーク、ハーモニーランドは、2021年4月23日に30周年を迎えた、長く愛されてきたテーマパークです。
思えば40歳の私が10歳の頃、大好きだったキティちゃんのテーマパークが出来ると聞いて、当時住んでいた首都圏から大分まで行ってみたいと、憧れを抱いたものです。
それではさっそく、2022年夏休みの混雑予想について、スポット別に解説させていただきます。
駐車場の混雑予想
到着〜。
駐車場オープン1時間前だけど4台目🚗。左側からと合流するみたいで、そちらには3台。
7番目ってことね。#ハーモニーランド pic.twitter.com/o4vpbMiMkJ— SkyBlue (@SkyBlue17382716) November 19, 2020
晴れるときれいな青空ですね✨写真は5月5日。第3駐車場まで行きました。これでも人減ったんですよね…恐るべしGW😅#ハーモニーランド pic.twitter.com/DlXu0sDIqN
— とあるリケ女のつぶやき。只今新入社員研修中。 (@RikejohaOkasii) May 7, 2018
2020年の緊急事態宣言に伴う東京都多摩市のサンリオピューロランドの営業自粛に引き続き、ハーモニーランドも休園期間が続いていましたが、再開後は、あまり混雑せず密を避けた運営がされていたようです。
とはいえ、2019年以前のゴールデンウィークなどの大型連休では渋滞や混雑があった情報もあり、2022年はそれなりに混雑が発生することも予想されます。
開園前に到着できるように余裕をもってスケジュールしておくことをおススメします。
チケット窓口の混雑予想
GO TOで大分へ
初めはハーモニーランド✨
たまたまキティさんの誕生日にあたり、激混み😥未だ入場すらできず
恐るべしキティ人気(>_<)#hfm#GoToトラベル pic.twitter.com/mTPi9iKmWN— そうちゃんとオオカミ (@sousuke_wolf) November 1, 2020
ハーモニーランドの入場チケットは、前売り券などオンラインで購入することも出来るので、当日必ずしも行列に並ばなければ買えないという訳ではないのですが、ゴールデンウィークなどでは購入までに行列が出来ることもあるようです。
できればあらかじめ前売り券を買っておいた方が、お得で安心ですね。
アトラクションの混雑予想
今週の動画は
大分県にある
「ハーモニーランド」を紹介しました🎢キティちゃんの山岳列車やサンリオボートライドなど楽しいアトラクション多いです😙
↓こちらから見てください🙇♂️↓https://t.co/kcZ02GaDLD#動画編集 #ハーモニーランド #サンリオ #ハローキティ #チャンネル登録お願いします pic.twitter.com/nerqlA9muQ
— AJI SHIMBUN/エイヂ新聞 (@ajishimbun) February 27, 2021
ハーモニーランドのアトラクションで特に人気なのが、キティちゃんに会うことが出来る「キティキャッスル」で、開園後にまず最初に訪れるのがおススメですが、早々と混雑の行列が出来ている時には、他の空いているアトラクションから回るのがおススメです。
キャラクターショーの混雑予想
7/16よりNEWナイトショー「Fun×Fan Night Show Give You❤️」の上演がスタート!
新曲を含むオリジナル楽曲やダンス、大迫力の花火とのコラボレーションは必見!
ショーの中でみんなでマフラータオルを振るシーンがあるよ!ショーを楽しむ必須アイテムを持って盛り上がろう!https://t.co/wcCO3RgDY2 pic.twitter.com/uvqWCfyX6U— ハーモニーランド【公式】 (@harmony_event) June 22, 2022
ハーモニーランドの魅力のひとつが、本格的なキャラクターショーです!
緊急事態宣言後から、従来の形式の見直しが繰り返されてきたようですが、2022年夏休みも、昼のショー「パレードパラレル」が午前、午後と2回、ナイトショーが1回催されることが発表されています。
無料で鑑賞できますが、当日先着順で有料観覧券も発売されるようです。
ナイトショーは、有料チケットのほか、無料の観覧場所取り券が、開園後1時間程度、インドメーションで配布されるそうですので、取っておくと安心ですね。
レストランの混雑予想
ハーモニーのレストラン🍴
広々してて中も森になってて素敵だった☺️
量もそこそこ多くて値段設定がお得😌#ハーモニーランド pic.twitter.com/RfFxBN2OAk— けろけろ (@Q8bDgSrLKhoE9EP) April 1, 2019
ハーモニーランドの園内のレストランは全部で4か所あります。
どこも、可愛らしいキャラクターをあしらった楽しいメニューで、見た目だけでなく味も美味しく、値段設定も良心的なのが嬉しいポイント。
ただし、やはり大型連休中や年末年始は12時~14時のお昼時には混雑が予想されますので、開店と同時の11時頃か、ピークを過ぎた14時過ぎにランチタイムを設定し、お昼のピーク時にはアトラクションを楽しむのも良いかもしれませんね。
ショップの混雑予想
【ウィッシュミーメル♡ぬいぐるみ用ミミつきケープ】
ぬいぐるみに着せて楽しめる「ミミつきケープ」が登場♪
ウィッシュミーメルの赤BAGぬいぐるみにぴったりサイズだよ✨
6月24日(金)より、サンリオnakayokuショップにて販売開始! pic.twitter.com/SicBcubJmW— ハーモニーランド【公式】 (@harmony_event) June 20, 2022
ハーモニーランドに来たらぜひとも立ち寄りたいのがお土産品のショップですね。
園内にあるグッズショップは全部で4か所あります。
お土産選びはどうしても、閉園前に混雑しやすいので、開園後まもなくや昼食の前後、アトラクションやショーの合間にこまめにショップに立ち寄り、お目当てのグッズを見繕っておくと、満足度の高いお買い物が出来そうです。
まとめ
7/15より「SUMMER CARNIVAL 2022」を開催!
花火が上がるNEWナイトショー「FUN×FAN Night Show GIVE YOU♡」の上演、カワイイがいっぱいのアミューズメントエリア「SANRIO CHARACTERS’ FUN PLAZA」のOPEN、水あそびや浴衣姿のキャラクターなど楽しいコンテンツがいっぱい♪https://t.co/8hlciMGZGn pic.twitter.com/UdcKHzyz4I— ハーモニーランド【公式】 (@harmony_event) June 15, 2022
ここまで、大分ハーモニーランド混雑予想、2022年夏休みはどうなるかについて解説させていただきました。
東京都多摩市にあるサンリオピューロランドも、休園が長引き、サンリオキャラクターに会えるテーマパークとして注目を浴びるハーモニーランド。
大分県日出町という郊外にあることで、都心に比べると3密回避、感染対策に配慮したお出かけが楽しめそうですが、お出かけ前には家族それぞれの体調に気を配り、無理のないプランで計画できると良いですね。
大分ハーモニーランド、2022年夏休みの混雑予想は、そのスポット、日にち、時間ごとに変化する可能性も大きいので、臨機応変に回り方を変えられるよう、余裕のあるプランを立てていただければと思います。