2022年、おかあさんといっしょスペシャルステージが、さいたまと大阪で夏に開催されることが決まりました!
日本で育った人なら誰もが1度は子どもの頃に観たことがある、不動の人気を誇る「おかあさんといっしょ」のお兄さんお姉さんとキャラクターたちが全国を回る「ファミリーコンサート」の倍率は激戦で、なかなかチケットが入手できないことでも知られています。
そこで今回は、おかあさんといっしょスペシャルステージ2022倍率の予想や、チケットの入手方法についてご紹介させていただきます。
Contents
おかあさんといっしょスペシャルステージ2022倍率は?
「#おかあさんといっしょ スペシャルステージ 2021」
ライブ配信チケットのプレゼントは以下の各サイトにて実施中‼ 締切は7/18いっぱい。
詳細は各応募ページからご確認を👇■HugKumhttps://t.co/NLYLhgNbmE
■イクフェス ONLINEhttps://t.co/5vPscLisgl
■ママリhttps://t.co/NjXwOdnKgu pic.twitter.com/CuB2jWs2Jr
— 『おかあさんといっしょ』『おとうさんといっしょ』ポニーキャニオン公式 (@mama_ponycanyon) July 15, 2021
「おかあさんといっしょスペシャルステージ」は、全国各地を回るファミリーコンサートよりも大きなアリーナ級の会場で開催され、おかあさんといっしょだけでなく、ワンワンやおとうさんといっしょのメンバーも揃う豪華なステージです!
全国各地を回る「ファミリーコンサート」は、会場も小さいのでとても入手しづらく倍率が10倍以上という話もよく聞きます。
実際我が家も、10回チャレンジしても当選できませんでした(涙)
スペシャルステージの会場は、数万人規模のキャパシティを誇るアリーナ会場のため、応募すれば当選できる可能性が高いのですが、2020年.2021年と連続で中止となってしまったので、今回は更に人気は高まりそうですね!
2022おかあさんといっしょスペシャルステージ抽選で当たる方法は?
【おかあさんといっしょスペシャルステージ2022開催決定のお知らせ】
今年の夏、「さいたまスーパーアリーナ」と「大阪城ホール」にて、3年ぶりに開催されます!
詳細は、
▼「おかあさんといっしょ スペシャルステージ2022」特設ページhttps://t.co/27SH8KrEdr#おかあさんといっしょ pic.twitter.com/Htn0Xc02FZ— すくコム (@sukusuku_com) May 13, 2022
2022おかあさんといっしょスペシャルステージは、キャパシティが広い会場である分、従来の全国を回る「ファミリーコンサート」よりも購入できる可能性が高いようです。
従来の「ファミリーコンサート」は、10倍以上の倍率になることも珍しくないレアチケットで、抽選で当たるにはまず、「NHKの受診料を払っている世帯主」の名前で応募することが大きなポイントであることは、あまり知られていないかもしれません。
我が家が3年前に当選したファミリーコンサートチケットの場合も、10回以上応募してやっと当たった時の名義は、NHK受信料を支払っている夫の名義で応募した分のチケットでした。
ただ、スペシャルステージでは、当選確率が高いので、手に入れられる可能性が高いかもしれませんね。
2022おかあさんといっしょスペシャルステージチケット入手方法は?
スペステのお知らせきたやーん😍
ガラピコぉぉお!!!上の子達、夏期講習だったから行けない😭#おかあさんといっしょ#おかいつ pic.twitter.com/yj8ZZAOmfz
— らりる (@Hitomi_cl) May 13, 2022
2020年は中止、2021年も直前になっての公演中止が相次ぎ、念願のスペシャルステージには、卒業したガラピコぷーの仲間たちや、あつこお姉さんも登場するのではと、期待の声が高まっていますね。
それではさっそく、会場ごとの公演情報をまとめていきます。
さいたまスーパーアリーナ会場
開催日時:2022年8月20日(土)/21日(日)
- 1回目公演:9時30分開場、10時40分開演、11時40分終演予定。
- 2回目公演:13時開場、14時10分開演、15時10分終演予定。
- 3回目公演:16時10分開場、17時20分開演、18時20分終演予定。
チケット料金(公演当日1歳以上有料・全席指定・消費税込み)
アリーナ:グループ席(4名着席可能、1名でも同料金。)24000円、限定グッズ付き。
シートの上に座っての観覧となり、購入グループ毎にシートの前後左右間隔を空けて販売されるそうです。
スタンド席:4500円(限定グッズ付き)
おかいつスペステさいたま公演抽選申込期間はいつからいつまで?
遠方から家族旅行も兼ねて楽しむ方は、そろそろ往復交通と宿泊の手配もしておきたいところですよね。
日本旅行の赤い風船は、豊富な宿泊先が予約できるだけでなく、新幹線と宿泊のパックで更にお得な価格で予約できることが多いので、今のうちにぜひチェックしてみてくださいね!
日にちが差し迫るごとに空き部屋が少なくなり、価格も高めになっていく傾向にありますので、お早目の予約をおススメします!
おかいつスペステ会場近くの駐車場の場所どこ?
おかあさんといっしょスペシャルステージの会場、さいたまスーパーアリーナの周辺は病院や官公庁も多く、駐車場の場所がすぐにわかりにくいかもしれませんが、事前に駐車場を検索・予約できるサービスがありますので、この機会にチェックしてみるのもオススメです。
おかいつ公演会場近くの空駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)


大阪城ホール会場
開催日時:2022年8月27日(土)/28日(日)
- 1回目公演:9時30分開場、10時30分開演、11時30分終演予定。
- 2回目公演:13時開場、14時開演、15時終演予定。
- 3回目公演:16時20分開場、17時20分開演、18時20分終演予定。
チケット料金(公演当日1歳以上有料・全席指定・消費税込み)
アリーナ:グループ席(4名着席可能、1名でも同料金。)24000円、限定グッズ付き。
シートの上に座っての観覧となり、購入グループ毎にシートの前後左右間隔を空けて販売されるそうです。
スタンド席:4500円(限定グッズ付き)
おかいつスペステ2022大阪公演の申込み受付期間はいつからいつまで?
まとめ
ファミリーコンサートに行った時に貰ったガラピコぷ〜のファイル✨またコンサートに行きたいなぁ🥺#おかあさんといっしょ#おかいつ#ファミリーコンサート pic.twitter.com/8iWBqRqgnS
— 花ひつじ (@ikuji2015) May 13, 2022
ここまで、おかあさんといっしょファミリーコンサート2022倍率を予想し、チケットの入手方法についてご紹介させていただきました。
2020年、2021年と全公演中止となってしまった、おかあさんといっしょスペシャルステージが、さいたまと大阪のチケットを入手して、かけがえのない家族の夏の想い出を作りたいものですね。
激戦のファミリーコンサートに比べて、会場が大きい分チャンスが増える、おかあさんといっしょスペシャルステージ2022,是非ともチャレンジされることをおススメします!