まふまふライブ2022東京ドーム公演の後無期限活動休止も報道され、6月11日・12日のひきライ公演がますます見逃せない中、有観客ライブで何時までやってるのか、終了時間や規制退場も気になるところですよね。
今回は、まふまふライブ2022何時までやってるか、終了時間や規制退場も調査していきます!
まふまふライブ2022何時までやってる?
【東京ドームライブ情報①】
まふまふ過去グッズの現地販売が決定!寝そべりまふてるペンライトやマフラータオルなど販売します!
<販売時間>
6/11(土)13:00~18:00
6/12(日)13:00~17:00
※終演後販売はありません<販売場所>
東京ドーム 22G前▷販売アイテム一覧https://t.co/Dldmqr3yYs pic.twitter.com/ymWJJHb8E3
— まふまふの何でも屋さん (@uni_nandemoya) June 8, 2022
まふまふライブ2022の開演時間は、6月11日(土)が16時開場18時開演、6月12日(日)が15時開場17時開演予定と公表されていますが、何時までやっているのか、終了時間は公表されていません。
過去のライブの傾向から見ると、まふまふのライブの時間は、2時間半~3時間のケースが多いので、今回のひきライも、同じくらいの3時間を見ておくと良さそうです。
6月11日(土)の終了時間は?
18時開演で、翌日の千秋楽公演も控えているので、2時間半くらい歌って20時半頃には終了するのではと予想していますが、3時間たっぷり歌ってくれたとしたら、21時頃には終了することもあるかもしれませんね。
東京ドーム周辺には宿泊するホテルも複数あるので、土曜日の夜ですし、混雑する電車で帰るよりも1泊取っておくと、ゆったり楽しめるかもしれませんね。
東京ドームホテルなら、会場のすぐ隣でラグジュアリーな時間も楽しめておススメですよ!
東京ドームホテルに泊まるならココ!
6月12日(日)の終了時間は?
17時開演で、個人活動無期限休止のラスト公演なので3時間たっぷり歌ってくれるのではないかと予想すると、20時頃の終了時間になるのではと見込まれます。
まふまふライブ2022終了時間や規制退場は?
【東京ドームライブ配信決定】
6月11日に開催される東京ドーム初日公演「表-OMOTE-」が、6月18日(土)18時よりオンライン配信されることになりました!▽配信プラットフォーム
ABEMA
Streaming+
huluストア
RakutenTV▽視聴チケットhttps://t.co/KkLF66Ar7W
— まふまふの何でも屋さん (@uni_nandemoya) June 4, 2022
まふまふライブ2022の終了時間は、1日目の6月11日土曜日が20時半~21時頃、2日目の
6月12日日曜日が20時~20時半頃と予想されますが、東京ドームクラスの公演では、一気に人が集中して事故になることを予防するため、規制退場も行われるのが通常です。
アリーナ席など、出入り口から遠い席の場合、退場までに1時間くらい要することもありますので、終演時間後も帰りの時間にはゆとりをもっておくか、宿泊の予定にしておくと、焦らずゆったりライブを楽しむことができそうですね。
東京ドームホテルに泊まるならココ!
まとめ
【東京ドーム公式グッズ+α情報】
「まふまふドット絵クッション」予約商品のまふまふドット絵クッションと今後発売予定のまぬんちゃんドット絵クッションです!
ライブグッズ販売ページ ▷ https://t.co/YDkzuZfcSF
※まぬんちゃんドット絵クッションはライブグッズでの販売予定はございません。 pic.twitter.com/Wr6KxGmwll— まふまふの何でも屋さん (@uni_nandemoya) May 2, 2022
ここまで、まふまふライブ2022東京ドーム公演の有観客ライブが何時までやってるのか、終了時間や規制退場について調査しました。
後無期限活動休止も報道され、6月11日・12日のまふまふライブ2022が、多くの人の心に届くことを願っております!
東京ドームホテルに泊まるならココ!