30周年記念を迎えたラルクアンシェルの2022ライブツアーの締めくくりとなる東京ドーム2DAYS公演、座席変更による話題の他、セトリがマンネリ化している、2日間同じ曲順なのかも気になる方が多いようですね。
今回は、ラルクライブ2022セトリはマンネリ化しているのか、東京ドーム2DAYSの曲順が同じなのか、調査していきます!
Contents
ラルクライブ2022セトリはマンネリ?
今日はラルクの30周年L’Anniversary LIVE!!!
この日を半年間待ち焦がれた(இ௰இ`。)
全国からドエルがドームに向かってるだけで涙目になるのに、ドームのメンバー4人と数万人の集結した光はどれだけ感動するだろう😭
30周年の最高のフィナーレ🌈
2日間全力で楽しみます*\(^o^)/*#ラルク#ラニバ pic.twitter.com/BVwrQZS34U— Link🌈NOHYDENOLIFE (@hyde_smile) May 20, 2022
明後日、このライブに行くんだけど
まさにこの座席レイアウト改悪の該当者になってしまった🙄S席でスタンド2階席ってどうなのよ。 https://t.co/TWhAEaFTnB
— 犬威赤彦 (@inuisekihiko) May 20, 2022
ラルクライブ2022のセトリは、本当にマンネリ化しているのでしょうか?
これまでの公演の実例を見ていきましょう。
2021年12月25日(土)12月26日(日)に開催された東京代々木体育館の土日のDAYSでは、全22曲のうち7曲のセトリが変更されています。
やはり、ファンの声が届いて、メンバーとしても2DAYS参加の期待に応えようとしてくれている姿勢が見えますね!
直近のラニバ東京公演のセトリは変わった!
直近のラニバ東京公演は、2021年12月25日・26日の2DAYS、国立代々木競技場第一体育館のセトリを振り返ってみましょう。
青文字がセトリが違う曲目です。
こうしてみると、随所で違う曲目で演出してくれているのがわかりますね♪
1DAY(2021年12月25日)
1.get out from the shell
2.Caress of Venus
3.XXX
4.winter fall
5.flower
6.metropolis
7.DAYBREAK’S BELL
8.STAY AWAY
9.NEO UNIVERSE
10.CHASE
11.花葬
12.EVERLASTING
13.MY HEART DRAWS A DREAM
14.Hurry Xmas
15.Driver‘s High
16.HONEY
17.READY STEADY GO
~アンコール~
18.ミライ
19.FOREVER
20.As if in a dream
21.Link
22.虹
2DAY(2021年12月26日)
1.get out from the shell
2.Caress of Venus
3.the Fourth Avenue Cafe
4.winter fall
5.flower
6.metropolis
7.fate
8.REVELATION
9.NEO UNIVERSE
10.DRINK IT DOWN
11.花葬
12.EVERLASTING
13.MY HEART DRAWS A DREAM
14.Hurry Xmas
15.Driver‘s High
16.HONEY
17.READY STEADY GO
~アンコール~
18.ミライ
19.FOREVER
20.Done
21.GOOD LUCK MY WAY
22.あなた
ラルクライブ2022東京ドーム2DAYSの曲順が同じ?
明日はいよいよラニバ!#hyde#30thLAnniversaryLIVE #LArcenCiel#ラニバ#ラルク pic.twitter.com/XzDKFRPZx0
— Hyde (@HydeOfficial_) May 20, 2022
【#ラルク】
ドエルの皆様!L’Arc~en~Ciel 結成30周年を記念した『L’Album Complete Box』発売中です🌈
いよいよ明日からは30th L’Anniversary LIVE
結成30周年を締めくくる、最高のフィナーレ!
東京ドーム2Days公演が🔥🌈
参加される方は虹色に輝く素敵な瞬間を楽しんで来て下さい🌈
(ギャ男) pic.twitter.com/Loxrwt4pyv— タワーレコード梅田NU茶屋町店 (@TOWER_NUchaya) May 20, 2022
2022年5月21日(土)、22日(日)東京ドーム2DAYの曲順ですが、2018年の東京ドーム公演でセトリが全く同じだったことがあり、今回も同じでマンネリ化しているのでは?といった声がSNSでも話題になっていますね。
2018年の東京ドーム公演が同じセトリだった
2018年12月19日・12月20日 東京ドーム公演のセトリが同じだった時は、以下の洋アナ曲順でした。
1.winter fall
2.Caress of Venus
3.snow drop
4.BLESS
5.接吻
6.fate
7.Dearest Love
8.MY HEART DRAWS A DREAM
9.Hurry Xmas
10.Driver’s High
11.DIVE TO BLUE
12.未来世界-クリスマスVer-
13.静かの海で
14.trick
15.XXX
16.Wings Flap
17.Link
18.White Feathers
-アンコール-
19.Don’t be Afraid
20.twinkle,twinkle
21.I Wish
22.雪の足跡
ラニバ東京ドーム2DAYSセトリ最高という声も!
L’Arc〜en〜Cielの2日間被らんセトリ最高か
ドームでFeeling Fine手拍子良きでは?👏👏#ラルクのセトリ組んでみました pic.twitter.com/YHQ9nkeo5Q
— あっき81°でござるにゃ? (@l_anni) May 14, 2022
果たして2022年5月21日・22日東京ドーム2DAYSの実際のラニバ公演はどうなのでしょうか?
2日間の公演で被りナシのセトリで最高という声もSNSではあがっていますが、実際のところはまたわかり次第追記していきますね!
2022年5月21日(土)ラニバセトリ
2022年5月21日(土) OPEN15:30/START18:00
1.ミライ
2.READY STEADY GO
3.New World
ーhyde MCー
4.SEVENTH HEAVEN
5.Lies snd Truth
6.叙情詩
ーhyde MCー
7.XXX
8.fate
9.finale
10.MY HEART DRAWS A DREAM
ーhyde ken tetsuya MCー
11.Driver’s High
12.Pretty Girl
13.Stay Away
14.HONEY
15.いばらの涙
16.Shout at the Devil
ENCORE
ーhyde MCー
17.Sell My Soul
ーhyde ken tetsuya MCー
18.Lost Heaven
ーhyde MCー
19.星空
W ENCORE
20.FOREVER
21.予感
22.Blurry Eyes tetsuya MC
23.GOOD LUCK MY WAY
ーhyde MCー
24.虹
公演後にツイッターで「ラルク最高!」「いばらの涙」がトレンド入りするほどの評判でしたね。
マンネリなんて言わせない、30周年のラルクの本気度が伝わってきますね。
2022年5月22日(日)30周年フィナーレ公演
L'Arc~en~Ciel 30th Day1 Day2
セットリスト#ラルク30th #LArcenCiel pic.twitter.com/cn7GtEnZ1Q— HYDE歌ってみたの人 (@Hyde666vampire) May 22, 2022
30周年ラニバのファイナル公演は、やはり期待を裏切らないセトリとMCだったようですね!
詳細わかりしだいお知らせしていきます!
まとめ
ラルクまだ人気あったんだって
言ってる人いたけど
バチくそ客集まるから舐めんな笑 pic.twitter.com/lyqM5r28W3— ガーゴイル (@A1KSEqmZRLi6dnQ) May 19, 2022
ここまで、ラルクライブ2022セトリはマンネリ化しているのか、東京ドーム2DAYSの曲順が同じなのか、調査しました。
30年間も休まずに活動を続けていれば、マンネリと言われてしまうこともありますが、ファンにとっては、活動を続けていることそのものに大きな価値があるもの。
鉄板の曲も聞きたいし、知る人ぞ知るあの曲がライブで是非聞きたい!
そんな声に応えてくれるセトリに期待していきたいですね。
これからも、セトリがマンネリ化していると感じても、同じだからこその安定感もあるラルクライブ2022からの更なるラルクアンシェルの活躍を楽しみにしています!