GLAYライブ2022グッズ販売、オンラインでも買えますが、やはり当日ライブ会場でのグッズ販売時間がいつからいつまでなのか、並ぶ時間がどのくらいなのか、気になるところですよね。
今回は、GLAYライブ2022グッズ仙台会場の販売時間がいつからいつまでか、並ぶ時間も調査していきます!
GLAYライブ2022グッズ仙台会場の販売時間はいつからいつまで?
節約するぞーと思ってライブ遠征して、節約できてたことってないよね😂買わないと言ってた、じろプロタオル&ランダムグッズ追加するわ、¥1650の抹茶モンブラン食べるわ…そしてメンバープロデュースはほんま危険⚠️B’zよりGLAYの方が散財の危機率高いと思うwこわ…
— ユカリ☆イナ★ (@yukarina178) July 15, 2022
GLAYオフィシャルサイトの発表によると、GLAYライブ2022グッズの会場での販売時間は、仙台会場では、7月17日(日)は13時開始、7月18日(月祝)は、12時開始と発表されています。
終了時間については公表されていませんが、幕張会場では21時もしくは22時までとされていますので、同じくらいの終演後1時間くらいまでの間ではないかと予想されます。
GLAYライブ2022グッズ販売並ぶ時間どのくらい?
7月31日ビジホ取った
GLAYライブとFGOフェスとロッテオリックス試合終了がかち合ったら海浜幕張駅が地獄の混雑の可能性高くて
FGOフェスの物品ホテルに置いて身軽でライブ望めるし
終了後はコンビニで夜食買ってすぐにのんびりできるし朝早い&職場にグッズ持っていくのがネックだけどね
— ハンタージロー💉💉💉💉 (@hunterjiro1) July 15, 2022
人気アーティストのグッズ販売と言えば、ディズニーランド並みの2時間待ち、中には前日から並んで8時間待ちといった話もありますが、コロナ禍もあって、こうした混雑は近隣への配慮もあって主催者側としても避けたいのが本音かと思います。
GLAYライブ2022の公式サイトでも、当日ライブに来る人以外は、基本的にオンラインショップでグッズ購入を呼び掛けています。
なので、実際に並ぶ時間はそこまで極端に長くないのではと予想されますが、やはり開演前の2~3時間待ちは見込んだうえでグッズ販売に臨むことをおススメします!
まとめ
研修初日
「25th Anniv. HAPPY SWING Cafe」へ行ってきました(o•ᴗ•o)
HISASHIプロデュース ハンバーグボロネーゼとZURAフロート(黒ごまみるく)をチョイス♡
グッズもアクスタとラバーキーホルダーを購入♪♪
ここでしか観られない映像も観られて幸せな時間でした!!#GLAY#ライブ#研修 pic.twitter.com/rZ9eJNynL9
— ゲストハウスがみがみ (@guesthouse_gami) July 14, 2022
今回は、GLAYライブ2022グッズ仙台会場の販売時間がいつからいつまでか、並ぶ時間も調査しました。
GLAYライブ2022グッズ販売、オンラインでも買えますが、やはり当日ライブ会場でのグッズ販売時間がいつからいつまでなのか、並ぶ時間がどのくらいなのか知った上で、当日のライブの時間を思う存分満喫してくださいね!