筑後川花火大会が4年ぶりに開催となった2022年、楽しみにしている一方で混雑状況が気になり、穴場スポットはどこなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は筑後川花火大会2022の穴場スポットのよく見える観覧場所や、駐車場情報も調査していきます!
筑後川花火大会2022穴場スポットどこ?
◆西鉄電車
◇THE RAIL KITCHEN CHIKUGO筑後川花火大会を楽しめる特別コースを運行します!
~筑後川橋梁から迫力ある花火をお楽しみいただけます~公式PDF ▼https://t.co/MUr2AUID7A
※全3ページ今季のテーマ「スパイス料理」に飲み放題が付くのか〜
花火も見れて良…
ち ょ っ と 待 て pic.twitter.com/8Hr9KVxUaI
— 空北 色彩斗 ◆ 7/15まち夢展Ⅲ (@BusTripDays) July 6, 2022
筑後川花火大会2022は、九州最大級の花火大会で、
2022年8月5日(金)19時40分から30分間打ち上げられる予定です。
久留米市内各地に無料の観覧場所が設けられていますが、その他にも穴場スポットがないかどうか気になりますよね。
①ゆめタウン久留米店
ゆめタウン久留米店では、屋上駐車場が無料で開放され、地域住民の隠れた穴場スポットとして人気です。
トイレや飲み物の心配がないので、小さな子どものいる家族連れには安心ですね!
②高良山
家族連れよりも恋人同士にお勧めのスポットですが、周囲に遮るものがない高良山では、夜空にくっきり浮かび上がる花火を、ゆったりとロマンチックに楽しむことが出来そうです!
筑後川花火大会2022駐車場情報も調査!
本日は、西日本最大級・日本最長の歴史があるとされている「第357回 筑後川花火大会(18000発)」です。駐車場はありませんので、公共交通機関を利用しましょう→ https://t.co/Q1GjwGeDSb pic.twitter.com/YALp0wQguK
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) August 5, 2016
筑後川花火大会!15000発
もーダメだ~!💦
どんどん暗くなる~!
もぅ花火上がる~😱💦駐車場がなぃ😱💦
止める所がなーい😱💦誰か止めさせて~😱💦 pic.twitter.com/hQluPB0Woy
— MINMI(通知不具合確定中⤵😰) (@MINMIRAO55) August 5, 2018
筑後川花火大会2022臨時駐車場がある会場でも、渋滞や混雑で満車になることも心配ですよね。
実際、過去の筑後川花火大会のツイートでは駐車場に停められずに困っていたという人が少なくなかったようです。
駐車場をあらかじめ予約出来て、決済まで完了できる無料のサイトがあるので、こちらもチェックしておくと、渋滞や満車を気にせずに安心してお出かけすることが出来そうですね。
まとめ
コロナでずっと中止だった筑後川の花火大会がやっと観れる(予定)
家建ててからは初だしチビ達も初めて花火見るから楽しみやなぁ— けしたよ🔰 (@harunatsu1010) July 4, 2022
ここまで、筑後川花火大会2022の穴場スポットのよく見える観覧場所や、駐車場情報も調査しました!
筑後川花火大会が4年ぶりに開催となった2022年、楽しみにしている一方で混雑状況が気になり、穴場スポットをリサーチして、大切な人との夏の風物詩のひと時をお楽しみくださいね!